先日、佐賀大学理工学部都市工学科の学生さんが論文を書くために
天神山文化プラザに見学にこられました。
彼らが眺めているのは北側立面です。
天神山文化プラザは、日本の近代建築を主導した
建築家「前川國男」が設計した複合文化施設です。
建物の西側には、敷地に8mの高低差がありますが、
地下1階から地上3階までの、建物の階層が巧みに構成されています。
ピロティ、打ち放しコンクリート、プレキャストのルーバー(日照調整の庇(ひさし))
南北立面の意匠など、当時のモダンなデザイン手法が採用されています。
(建築家 山田先生の解説より)
ちなみに、広報誌「天神山だより」vol.39(平成24年5月8日発行)の表紙には 山田先生が撮影した南側の立面が掲載されています。
ところで、天神山文化プラザの近隣には、前川國男が設計した
『岡山県庁』と『林原美術館』があります。
『岡山県庁』と『林原美術館』があります。
前川建築に興味が湧いてきたあなたに、素敵なお知らせがあります!!
「前川國男たてものめぐり散歩」 7月7日(土) 13時~16時
「天神山文化プラザ」「林原美術館」「岡山県庁」の3館を巡るお散歩ツアーです。
参加費は千円です。(入館料と林原美術館でのお茶代込)
定員は15名なので、お早めにお申し込みください。
今週からの Tenpla gallery ONE は髙原彩子さん『植物記 般若とカンナ』です。
5/1~5/13 ぜひ春の心地よい風を感じてみませんか。
0 件のコメント:
コメントを投稿